12/21のツイートまとめ
dehipun
で、今年の有馬記念。何となく自分の理に叶ったタイプになって来たキタサンブラックが出る。まぁ昔ならばキタサンの馬で鞍上が武豊…絶対に買わない組み合わせだわ…でもジジイになった私はケガでボロボロになったのに復活してきた豊くん、スゲー貴重になってきた個人馬主のキタサンブラック…買うね
12-21 11:39ミホノブルボンは強く逃げ勝つけど、何故か毎回儚さを感じてたんだよな。逃げ馬って儚く感じる事が多いと思う。ツインターボは別ね。私のイメージは平均的にスピードが他馬よりも速くて勝手に前に行く馬が強い馬って思ってるんだな。マルゼンスキーは最たる馬。実際には見てないけどね。
12-21 11:35最強馬では無いと思うが、私が負けた好きな競走馬として挙げるとすればダイタクヘリオス、ミホノブルボン、サイレンススズカ辺りかなぁ。マチカネタンホイザも好きだったけどね。タンポイ以外は逃げるのが武器の競走馬ばかり。特にミホノブルボンは何度も見に行った。
12-21 11:32ゴールデンフェザントは大嫌いだったメジロマックイーンがジャパンカップでボコボコにされた事で嬉しいはずなのに悲しくなった。強すぎて大嫌いなマックイーンが負けたのになぁ。あの頃は豊くんもメジロマックイーンも嫌いだった。
12-21 11:29ちなみに私がリアルタイムで見た競走馬で強いなぁ!って感じたのはタマモクロスとオルフェーヴルとトリプティクとゴールデンフェザント。あくまでも実際に見た競走馬ね。特にトリプティクは「絶対にジャパンカップ勝てるやん!」って思った。
12-21 11:26人それぞれの最強馬がいるのが競馬の面白いところ。私の上の世代はシンザンやシンボリルドルフっていう人が多いと思う。ミスターシービーファンも多い。あっ!?意外に多いのはマルゼンスキーだね。
12-21 11:21私の持論では競馬って昔話が全く馬券の参考にならないから、あまり人には話さないんだが、ギャンブルでは無くスポーツとして競馬を見る場合は昔話に花が咲くと思う。
12-21 11:19今週は競馬の有馬記念。最近は競馬場に行く事も無くなってしまったが、現地で味わうあの興奮は凄いんだよな。
12-21 11:16

